東洋医学『気』④

気の種類(元気、宗気、衛気、営気)

衛気=水穀の精微の中で活力が盛んで最も敏捷(びんしょう)な部分で作られる陽性の気

衛気は脈外に分布されていて皮膚・筋肉の間を運行して昼間は体表を巡り、睡眠時は体内の深い所へ巡ります。

機能は体表を保護して外邪の侵入を防ぎ、臓腑を温め体温を保持し汗のコントロールを行います。

 

衛気不足によって身体の不調、風邪やインフルエンザになりやすいので

体を冷やさないようにしてくださいね。

当院では、免疫を高める治療を行っています。

悩んでいる方、聞きたいことなどあれば気軽に相談お待ちしております。

 

次回は営気についてお話しますのでぜひお楽しみに見てくださいね(^▽^)/