五臓
大自然の中には陰と陽があり五臓は陰にあたり別名陰臓と呼ばれている。
役割:気・血・津液を生成、貯蔵、運搬などの働きがある。
また、互いに協力や制約をすることで全体のバランスを保っている。
脾=気血生化の源
脾の生理機能
脾気の固摂作用によって血が脈外に漏れずに順調に循環している。
脾気の統血機能が不足する事で脾気の固摂作用も減弱し血便・血尿・崩漏〔不正性器出血〕などの症状を引き起こします。
脾気不足による身体の関連
思:気滞・気結
涎:口腔粘膜の保護作用の低下、乾く
肌肉:四肢無力・消痩
唇:艶が悪い・色が悪い
口:食欲不振・食べ物を美味しく感じない
自分はどこが悪くてだるさや痛み、しびれが出ているのか分からないことがあれば当院に一度お問い合わせお待ちしております。
身体の不調を根本的に改善をして快適な生活を手にいれましょう!
次回は『肺』についてお話していきますお楽しみに(^▽^)/